コンパルソリー課題のチェックポイント : ウイローワルツ、テンフォックス | |
---|---|
●ウイローワルツ ※パターンと簡単な説明は、初級6課題のウイローワルツにもあります。 | |
パターン説明: この図は、最初のランからシャセで半円を描き切る深いカーブの例です。ブロンズ以上の実力なら、まずはこのパターンが基本。 Step1-3のシャセが直径7.5mと一番急カーブで完全に180°回り切るつもりで深くします。その為には助走のランでロングアクシス向くまでカーブを戻り切る事が必要。 最初のこの部分を深くすることで全体のスピードアップが可能になります。 辺のステップは緩やかなカーブで、完全に半円までは回さないようにします。 (そうしないと長さがゴールラインまで届かない) この部分は拍数が長い(9beatのローブ)ので一度リンクの中央まで出て、中を大きく使うと良い。 パターン取りの目安は、Step7でホッケーの赤い円の縁をかすめるようにし、シャセからの男性スリー(Step14)がセンターラインを越えるようにします。 これ以上にスピードを上げるには、最後の女性op-mo後のバックランを深く戻り切る事が必要で、最初のシャセは180°以上回します。 | |
Step No. /エッジ/beat | 内容説明 |
1. 男 RFO2 女 LBO2 |
ワルツポジションの正面を確かめて、シャセのシーケンス (スイングダンスと同じ) |
2. 男 LFI-ch 1 女 RBI-ch 1 | シャセはしっかりUPし、膝の上下運動を柔らかく使って動く。 |
3. 男 RFO 3 女 LBO 3 |
3拍最後までしっかりカーブ取って正面確かめて次のストロークへ |
4. 男 LFO 3 女 RBO 3 | ワルツ正面(男性やや内側)から出て、3拍の最後のUPで女性がフォアに出る為に肩を半分だけ開く |
5. 男 RFI 3 女 LFO 3 | 回されないように注意して、男性は半分開いた肩の方向へ女性の前を広くする感じでインを踏み込む。(女性の背中方向へ被さってはいけない) |
6. 男 OpMo-LBI 3 女 RFI-slch 3 | お互いに肩の捻りをキープしてホールドが回りすぎないように注意しながらモホーク、女性も男性の後ろに入らないように捻りを保つ。 |
7. 男 RBO 3 女 LFO 3 |
足を揃えてワルツの正面位置を確かめてから男性は真後ろへ大きくストローク、女性は正面のまま付いて行く 3拍の最後まで男性はBOエッジを良く滑らせてUPし、正面ニュートラルを確認してCEで女性を少し左へ入れる |
8. 男 LBO 3 女 RFO3-RBI 2+1 |
カーブを切り返して男性はLBOを背中へまっすぐ下がる。小さくカーブしないで自分が下がることで女性の前を開ける。女性は外へは出ないでやや内側から正面へ出、2拍ダウンでRFOエッジを十分滑らせてからカウント3でUPしてスリー。 男性に追いつく所まで滑り込むことが重要。カウント早くなると滑り込まないで手前 でターンしてしまう。男性は一緒にBOでUPしてエッジのカーブで自分のいた場所に相手と入れ替わる。 |
9. 男 RFO 2 女 LBO 2 | 二人が近い位置でターンすればそのまま回さずに自然にストロークに出られる。男性はエッジをやや外へ走らせてワルツの正面へ女性を追い、 |
10. 男 LFI-pr 1 女 RBI-pr 1 |
男性はLFIを外目に置いて女性とぶつからないようにラン。 女性は肩が回らないように注意してバックラン。 |
11. 男 RFO 3 女 LBO 3 | そのまま肩を少し内側に向けて(男性はやや外向き)ストローク、3拍の最後UPで正面位置を確かめてCEで肩の向きは入れ替わる |
12. 男 LFO 2 女 RBO 2 |
女性はBOの切り返しで男性をやや内側に入れる。 (スイングダンスのシャセと全く同じ) |
13. 男 RFI-ch 1 女 LBI-ch 1 | 肩の向きはそのままでシャセから次のストロークに出る。 |
14. 男 LFO3-LBI 2+1 女 RBO 3 | 女性はリンク中央へは戻らないで壁際からロングアクシス方向へ男性を内側に入れて下がる。男性はやや内側から十分に滑り込んでからカウント3でUPしてスリー。UPの前にFLを後ろへ十分残すことで一気に女性と入れ替わってBOに出る体勢を作る。 |
15. 男 RBO 3 女 LFO 3 | スリーを近い位置で行うことで楽に次のストロークに出られる。男性はRBOを遠回りする感じで深く大きく出てリンクの中央へ向かう。 |
16. 男 LBO 3 女 RFO 3 | ワルツの正面位置を確かめてUPし、ストロークの切り返しで逆のカーブに乗る。 |
17. 男 RBI 3 女 LFI 3 | ホールドの向きはロングアクシスに向けたままで動かさずにインサイドストロークに乗る。そのまま肩を動かさずにエッジの向きをショートアクシスへ曲げ、3拍の最後には真横に滑る形になる。(男女共につま先とへその方向を右肩に向けて脇の下をギュッと捻る) |
18. 男 LFO 3 女 RFI 3 |
ホールドの向きはそのままでリンクの壁に向かって真横へ踏み出す。 へそを前に向けるので腰から下はOPENと同じ、ホールドはワルツのままで体の捻りをキープ。(出にくい場合は捻りを緩めて肩をOPENに向けても良い) |
19. 男 RFI-slch 3 女 OpMo-LBI 3 | 脇の下をギュッと捻っていたのをここで開放して女性はモホークターン。男性もシャセで合わせる。 |
20. 男 LFO 2 女 RBO 2 | ターン後に足を揃えながらワルツの正面位置に戻り、正しいポジションでランに入る。 |
21. 男 RFI-pr 1 女 LBI-pr 1 | 男性は女性と当らないようにやや外に出ながらランの足を外側から置く。女性はしっかりFLを前に伸ばしてラン。 |
22. 男 LFO 3 女 RBO 3 |
3拍の最後までしっかりカーブを取ってワルツ正面にUPし、ダウンでCEしてリピート。 |
●テンフォックス ※パターンと簡単な説明は、初級6課題のテンフォックスにもあります。 | |
パターン説明: この図は、全てのローブで半円を描く選手レベルのパターン例です。 最初の女性LBOのSWR、その後の男性スリー共に4拍で180°曲がるので、ここが一番カーブがきつい。 かなりのハイスピードなので、直径8mを回るにはエッジがゴリゴリ音を立て始めるはず。 それ以外のローブは直径12mと緩いので左回りと右回りのローブの違いをはっきり意識してカーブを取る事が必要。 パターンの取り方は、最初にホッケーの赤い円の外を大きく回り、その後はブルーライン(又は赤い印)を目安にして位置を確認します。 男性mo後のラン2歩目でゴールの後ろを通過するようにするとリピートの位置が合います。 | |
Step No. /エッジ/beat | 内容説明 |
1. 男 LFO 1 女 RBO 1 | ワルツのホールド正面位置でストローク(男性はやや内側から) |
2. 男 RFI-pr 1 女 LBI-pr 1 | 腰が近い位置で深く踏み込む事で足が当たらないようにラン(クロスはしない事。腰が引けていると余計に足がぶつかる) |
3. 男 LFO 2 女 RBO 2 | 同じポジション保ってラン3歩目から、2拍の最後UPで正面ニュートラルを確認してダウンでCEし、逆カーブのストローク準備 |
4. 男 RFO-SW-CE 4+2 女 LBO-SW、RFI 4+2 |
まずは普通のワルツホールドでのSWRをする。(肩は開かない) SWからカウント4でFLを揃える時にすっと肩を回してOPENポジションを作り、女性がフォアインに出るのに合わせて男性はCEしてダウン。 |
5. 男 LFO 1 女 LFO 1 |
正しいOPENポジションでランに入る。 男性は右肩を前に送って左肩は引き、正面を向く。 |
6. 男 RFI-pr 1 女 RFI-pr 1 | 男性が内側から外へ押すことで女性が先行したポジションを保つ。(キリアンホールドでのランと同じ) |
7. 男 LFO 2 女 LFO 2 | 同じポジションキープしてラン3歩目からUPでアウトエッジを良く滑らせてつま先を左へ向ける事により、FLが揃った時には男性が前のポジションに変化する。(FLを後ろの遠くに伸ばしてからすっと立つことでエッジを滑らせやすくなる) |
8a. 男 RFO3-RBI 1+1 女 RFO 4 |
CRではないので、正面ニュートラルにUPしてから右腰をぐっと前に送ることで男性はスリー前の体の捻りを作る。女性にかぶせないようにRFOは左肩へ入れ、十分カーブを踏んでスリー。 ホールドの左手を支点にして女性の位置を確保し、ターン後のBIでワルツのポジションを作る。女性は男性スリーの方向へ合わせて正面やや内側から追う。 |
8b. 男 LBO 2 |
男性はワルツのホールドを確認してターン後のBIの同じ方向(背中)へ深いBOカーブに出る。ここで男性の肩が開かないで右手でホールドを正しい位置に寄せ、二人の肩が離れない事が重要。 女性はワンフットのままダウンして正面に追う。2拍の最後で正面ニュートラルにUPし、ワルツの正面位置を確認 |
9. 男 RBO 2 女 LFO3-LBI 1+1 | 一度真正面に立った位置からダウンでCEしてストロークすることにより正しい位置(女性がやや内側)からスリーへアプローチできる。1拍しっかり滑ってから二人が近い位置で同時にUPしてスリー。 |
10. 男 LFO 1 女 RBO 1 |
接近してターンすることで次のランがスムーズになる。 ターン後の回転を継続して男性が真後ろまで入り、 |
11. 男 RFI-pr 1 女 LBI-pr 1 |
ランでは肩の回転をチェックしてそれ以上回さない。 |
12. 男 LFO 2 女 RBO 2 | 2拍の最後で男性は次に女性がフォアに出る為に肩を半分回してUP、&カウントのダウンでエッジをインに押さえる。女性は最後までエッジを滑らせるためにへそを右に残してUP。 |
13. 男 RFI 1 女 LFO 1 | 肩は回さないでそのまま(ホールドの真横)の方向へ脇の下をギュッと絞って踏み出す。ここで回すと女性が後ろに入ってしまう。(女性は次がXBではないので強く捻りすぎるとXFに足を出しにくい。回転をチェックする感じでOK) |
14. 男 OpMo-LBI 1 女 RFI-pr 1 | 男性は捻りを開放してへそをバックへ入れ替えることでターン後のBIを肩を止めて押さえる。腰はくるんと回らないようにFLと共に止める。女性は半分外を向いたままで体を捻ってXFにランの足を入れる。 |
15. 男 RBO 1 女 LFO 1 | 二人のポジションが回らないように肩をチェックしたままでランに入る |
16. 男 LBI-pr 1 女 RFI-pr 1 | (ポジションは女性の左肩が先行する形) |
17. 男 RBO 1 女 LFO 1 |
モホーク前のLFOで女性は右肩を強く引いて準備、この時エッジとへその方向は最後の最後まで左肩を向けて我慢することでターン前の捻りを作る。 男性はホールドの右手を使って女性のLFOカーブを補助。 |
18. 男 XF-LBI 1 女 OpMo-RBO 1 | 女性は肩を強く捻り返してRBOエッジの踵を前に向けてターン。この時へそとFLのつま先はくるっと楽にバックへ向けてしまうことでアウトカーブに乗る。(腰は回らないようにFLは後ろに止める事)男性はへそを左へ残す事で自分も捻りを強く作り、左カーブを描き続ける。 |
19. 男 RFI 2 女 LBI 2 |
女性はターン後の姿勢のままエッジを踏んでバックインに乗るだけ、男性はへその方向を左から右へ向け直すことで腰も肩も回さずに(ホールドの上半身を動かさずに)RFIエッジを足元からインのカーブへ置く。 2拍の最後で、次のランの開始のために肩のチェックをほどいて正面ニュートラルのワルツポジションに戻る。 |
覚書きの目次に戻る HOMEに戻る |