―――§8 フィギュア用語解説(ペアの技、用語)―――――

ペアスケーティングに特有の用語です。

●ユニゾン
 男女の動きの同等性(バランスよく揃っているか)を指します。
ペアスケーティングでは単にシングルスケーターが二人並んで滑るのではなく、互いにユニゾンを保って一体となった表現が求められます。

●サイドバイサイド
 二人が隣り合った位置で同じ技を行なうことを指します。二人の距離が近いほど危険性が高く、高度な技術が要求されるので高く評価されます。
サイドバイサイドのソロジャンプ、ソロスピン、ステップがあります。

●シャドー(シャドースケーティング)
 二人が影のように全く同じ動きを行なう事を言います。ペアでは最も一般的に使われる動きです。サイドバイサイドで行なわれるのが普通。

●ミラー(ミラースケーティング)
 二人が鏡に写したように対称な動きを行なうことを言います。
ジャンプやスピンでは回転方向が逆にしないと出来ないので、逆回転の出来る選手がどちらかに必要です。

●スローイングジャンプ
 単にスロージャンプとも言います。女子がジャンプを行なうのを男子が補助して(投げ上げて)女性が単独で着氷します。単独のジャンプより高さが出るので女性の着氷時の負担が大きく、けがをする原因にもなるようです。

サルコウ、アクセルが最も一般的ですが、トウループ、ループのスローイングも最近ではよく見られるようになりました。ルッツのスローイングは以前はあまり目にしませんでしたが、新採点になってからはフリップと共に多くなりました。
高さよりも、投げ上げる幅を広く大きくする方が評価が高い様です。

●ツイスト(スプリットツイストリフト)
 男性が女性を投げ上げて空中で回転し、男性が受け止めながら着氷する、ジャンプとリフトの合いの子みたいな技です。
踏み切りはルッツの体勢で入り、腰の辺りまで上がった時点で両足をスプリットして回転をため、男性がさらに真上へ高く投げ上げると同時に体を締めて回転します。

降りるときは回転をチェックして男性が女性の腰を両手でホールドして降ろすのですが、男性に寄りかかってしまったり、体全体で抱き止めてしまうと「質が悪い」と評価されます。リフトを降ろす際に男性が直ちに片足でフィニッシュのポジションに入れるかどうかも熟練度の目安として注目。(バランスを崩すと両足のままの時間が長い)

女性が空中で真横になって回転するのをラダーツイストと呼び、中国選手が非常に高い技術で行なってから一般的になりましたが、それ以前はSPでこれをやると「軸が曲がった失敗技」と見るジャッジも中にはいたとか。

●ソロジャンプ
 二人がそれぞれ自力でジャンプを跳ぶことを言います。ペアではユニゾンを重視するので、サイドバイサイドで二人同時にジャンプします。
ジャンプの準備動作から、踏み切り、着氷までのタイミングが合っている事が望ましいので自分のタイミングだけで跳ぶわけに行かず、まず二人の動作を揃えることが難しいようです。
男女で体格差があると自然にタイミングも違ってくるので、男性側が女性に合わせて動きを小さくするのがほとんどでしょう。

新採点では、回転数は少ない方で基礎点が付けられますので、一人が例え4回転してももう一人が1回転だと1回転の点となってしまいます。せめて基礎点くらいは沢山回った人の半分だけでも出しても良いと思うのですが。(回転数のずれはGOEで引けば良い。)

●ソロスピン
 これも二人がそれぞれ一人でスピンすることを言い、サイドバイサイドで同時にスピンに入り、回転中の姿勢、方向、スピンから出るまでのタイミングまで揃っている事が要求されます。
試合のときなど、声を出してポジションチェンジや出るタイミングを合わせているのが近くにいると聴こえてきます。

●ペアスピン
 相手の体をホールドして二人が一体となってスピンする技です。
キャメルとキャメル、レイバックとシット等色々な組み合わせのホールドがあります。バリエーションが非常に多いので、固有の名前の付いている技は少ないようです。

単独のスピンと同様に、姿勢を変化するコンビネーションや、足を替えるチェンジフットスピンも規定されています。

●デススパイラル
 女性が大きなカーブに乗って、男性が円の中心でピボットの体勢で片手を支えて女性はほとんど水平にまで体を倒して円を描く、ペア独特の技です。
女性の滑るエッジによってFI、FO、BI、BOの4種類がありますが、一番多いのはBO(後ろ向きで背中を反らせてフリーレッグはやや上げる)のデススパイラルです。

BIは後ろ向きでやや体を伸ばしてフリーレッグは下から抜いた形(入る時に女性の腰が曲がりやすい)、FIは前向きでBIと似た姿勢。FOは前向きでフリーレッグが開いた形になって美しく見えないので、あまりやる人はいません。

デススパイラルという名称は、普通のスパイラル(バレエのアラベスクの姿勢)と逆に背中が下になった姿勢のためと言われています(それと対比して普通のスパイラルをライフスパイラルと言うそうな)が、直訳して「死の渦巻き」と考えた方が実感がありそうです。
女性が水平になった姿勢でエッジに乗るのは相当に難しく、最初はエッジが抜けて転んでばかりだそうですから。

●オーバーヘッド・リフト
 男性が女性を頭の上に持ち上げて、支える腕が伸びた状態のリフトを言います。
支える腕が伸びない場合はペアでは完全なリフトとは認められません。ちょっとでもバランスを崩すと女性を落とすことがあり、非常に危険を伴う技です。2mもの高さから落ちる女性も恐いですが、バランスを崩したまま女性を受け止めようとする男性も危ない。

なお、リフトは移動しながら支える男性が1回転以上(3回転まで)回る必要があり、回転しないリフトは「キャリーリフト」で別の技になります。

●キャリーリフト
 2000-2001シーズンより規定されたリフトで、回転しないリフトではリフトされた女性が男性につかまったり、寄りかかったりして体を支える事が許されます。(キャリーはリフトとしての技にはカウントせず、つなぎの要素として評価される。)

規定を厳密に解釈すると回転してはいけないのですが、普通の(回転する)リフトからキャリーに移行したり、逆にキャリーで入って途中から通常のリフトに変形する方が実際のプログラムには多くあります。
この場合はキャリーとの複合リフトになり、正規のリフトとしてカウントされます。

●ダンスリフト
 女性を頭の上にまで持ち上げないリフトをダンスリフトと言います。
ペアのフリーの中ではアクセントとして使われて、キャリーと同じくリフトとしての評価はされませんが、最近では表現を重視してダンスステップと共に多用される傾向があります。

●ラッソーリフト
 オーバーヘッド・リフトで、男性が女性の手を支えて持ち上げるのをラッソーリフトと言います。女性が上がるときの踏み切りによって、ステップインラッソー(男性はバック、女性は前向きから前に踏み込む。サイドの位置からアクセルのように片足を振り上げて上がるアクセルラッソーが最も難易度が高い)と、トウラッソー(男性はフォア、女性はバックからトウジャンプのように両足でトウを使って跳び上がる)があります。

ロシアのシシュコワ・ナウモフ組が最初にエキシビションで、1回転持ち上げラッソーリフトを披露したときはびっくりしました。(女性が前にかがみ、両足の間から後ろに出した手を男性がつかみ、重量挙げのスナッチの要領で一気に頭上まで引き上げ、女性は上がりながら開脚姿勢のまま前に1回転して上空で静止)
今では他のペアも含めて試合でこれをやるようになり、もう1種類女性が足を閉じたまま1回転しながら上がるリフトも出て来ました。

●ループリフト
 ラッソーと同じく女性の手を支えてリフトしますが、女性の背中側に手を置いて上げるのをループリフトと言います。(ラッソーは体の前側。)女性側のバランスが難しい。
さらに、持ち上げる男性の手と女性の手が左右逆になるのをリバースラッソーと言います。とても難しい体勢。

●ウォークスルー
 ラッソーリフトやループリフトから女性が男性の手の間から片足を前に抜いて前後に開脚する姿勢をウォークスルーと呼びます。

●スターリフト
 オーバーヘッド・リフトで、男性が女性の腰(体幹部)を支えるのをスターリフトと言います。
女性が空中で水平になって手足を広げるとまさに☆のように見えます。男性が支える場所は、腰からヒップまではOKですが、脚(太腿)にかかると違反です。

●テーブルトップリフト
 スターリフトの中で、女性が体を水平にしてテーブルのような形になるのをテーブルトップリフトと呼んでいます。
背面のテーブルトップリフトから頭を下げて、逆立ちになるリフトもあります。

●ノーハンド
 スターリフトで、女性が両手を放した状態でいる事です。
空中でのバランスを崩しやすいので、ノーハンドできれいなポジションを保つのは難しいとされています。

●ワンハンド
 オーバーヘッド・リフトで、男性が片手で女性を支えている状態を指します。男性に力があると、リフトを上げるときや降ろすときにもワンハンドで行なう事があります。

●ハイドラー
 ツイストリフトのように正面の位置から腰を持って真上に投げ上げ、女性が男性の頭上を越えて着地するリフトです。通常、空中での回転はありません。技としての採点はなく、繋ぎの要素になります。

●フル・アラビアン(ペアのバタフライ)
 二人で両手をつないで交互にバタフライを繰り返す大技です。
かつての大選手、アメリカのタイ・バビロニアとランディー・ガードナーの得意技でしたが、最近ではあまり見られなくなりました。

●ペアの禁止技
 手や足をつかんで振り回すような技は試合の中では禁止されています。女性が男性の首につかまってぐるぐる回るのも同様です。
女性の足を持ってのリフトや、男性の肩や背中に乗ってしまうのもキャリーリフト以外では駄目。また、リフトしたままスピンするのもエキシビション専用のようです。

  目次に戻る   次に進む